奈良での会社設立は当サイトへ。
その他 奈良士業ネット姉妹サイト LLP組合員運営サイト |
ホーム
会社運営まで見据えてトータルな支援を行います
奈良会社設立ネットワーク運営者の私達が皆様に最初に申し上げたい事は次の一言です。 会社設立だけの手続きで満足ですか? 通常ではサイトなどで会社設立を依頼した場合、会社設立してもらってそれで終わりの場合が多く、その上設立手続きについても設立の事をばかり考え、後の事業運営の細かい点まで深く考えず手続きを行うケースも多いようです。 ですが、よく考えてください。 本当に重要なのは会社を設立する事ではなく、会社を運営することです。 そして会社運営にはやらなければいけないこと、決めなければいけないことがたくさんあります。例えば税金の手続き、社会保険の手続き、許認可の取得等・・・ これらの事は会社設立前からしっかり考え準備を行わなければ、後になって「あの時こうしておけば・・・」と後悔してしまう事になりかねません。 それなのにあまりその事には深入りせず、会社設立の事のみをサポートするのはあまりに危険なのではないかと私達は考えています。 では会社設立時にはどんなサービスが本当は必要なのか? それは 会社を設立する事と共に、会社の設立から運営まで見据えてトータルでお客様をサポートする事 だと私達は考えております。 そしてこの真に必要なサービスを高いレベルでかつ多方面に渡り提供するため、私達は奈良士業ネットワークLLPという組織を立ち上げました。 当サイトは奈良士業ネットワークLLPの組合員(全員士業)で運営されており、ご依頼をいただいた場合、組合員同士が密接な連携を取りながら各担当業務を遂行してまいります。 異なる分野の専門家が密接な連携を行いながら各業務を遂行する事で、多方面かつ高度なサポートを行うことが可能となっています。もちろん、設立後の事業運営に関しても多方面に渡り支援する体制が整っておりますので、事業運営のパートナーとなる専門家をお探しの方は当サイトをぜひご活用ください。
4万円の印紙が不要に!!(電子定款に対応しています)
奈良県では導入が遅れていた電子定款の利用ですが、平成19年4月からついに奈良県でも利用が可能となりました。 電子定款を採用することより、会社設立の際に必要であった定款に貼付する収入印紙が不要となります。 つまり奈良県で株式会社を設立される方は、4月からは電子定款を採用する事で4万円安く会社を設立する事ができるようになったのです!! 少しでもお客様の事業運営のプラスになるよう、奈良県でも導入後すぐに利用できるよういち早く電子定款に完全対応いたしました。 これにより株式会社設立に関する費用が少なくなり、お客様の金銭的負担が軽減されます。 奈良県では制度の導入が遅かった事もあり、まだまだ電子定款の環境整備を行っている専門家は少ない状況です。 少しでも有利な状況で事業を開始したい方は、電子定款が利用可能な当サイトをご利用ください。 奈良士業ネットワーク有限責任事業組合とは、奈良を拠点として活動中の税理士、司法書士、行政書士、社会保険労務士など複数の士業を組合員とした有限責任事業組合(LLP)です。
本組合は構成員がすべて若手で構成されています。顧客の多様なニーズへの対応と良質なサービスの提供を目指し、ひいては地域社会の発展に貢献することを目的としています。
コンサルタント、セミナー、HPによる情報提供、LLP内部の研修会等を中心とした事業を行っています。
|